【専門家解説】健康運が上がる開運風水とは?レイアウトや間取りについて徹底解説!

Last Updated on 2023年12月30日 by teioufusui

こんにちは。

 

健康運を上げたいけど何から始めたらいいかわからない…。

もし風水で健康運が上がるなら、健康運アップの風水をと入れてみたい!

 

試してみたい気持ちはあるけど、風水は難しそうで一歩踏み出せない…。

 

そんな経営者の方に向けて、今回は健康運が上がる開運風水を紹介いたします。

ぜひ、ご自身のお家に当てはめてみてください。

 

健康運がアップする開運風水の間取り 

水回りの配置は風水に大きく影響する

 

健康運のカギを握るのは、「水回り」の配置です。

「水回り」の浴室、トイレ、キッチンは、寝室から離れたところに配置しましょう。

なぜならば、水回りは悪い気を持ち易く、湿気が多く、汚れやすい場所であるからです。

人は寝るときに、気を吸収しやすいので、寝室の近くにキッチン、トイレ、浴室などがあると、水回りの場所から湿気や汚れの気をたくさん吸収してしまいます。

 

もちろん、水回りの掃除はとても大事です。

また、寝室から距離が離れているからと油断して掃除を怠っていたのでは、健康運アップどころか、すべての運気を下げる可能性があります。

 

活気的な気を取り込むことで、家族の健康運アップにつながります。

東向きの玄関の場合は、水回りの配置を、北に持っていくと、凶方位の気は排水口から外へ流れていくため、健康運アップになります。

 

  「張り」「欠け」による風水の影響

 

家相には、この「張り」が吉相で「欠け」が凶相といわれています。建物や部屋に「張り」「欠け」がないことは、とても大事なことです。

 

「張り」とは、建物の一辺に対して三分の一までの出っ張りのことで、「欠け」は建物の一辺に対して三分の二以上の引っ込みのことを指します。

家相において「張り」が吉相で「欠け」が凶相となります。

 

建物に大きな「張り」「欠け」がある場合、本人の健康運が下がるだけではなく、家族全員の運気に悪い影響をもたらします。

 

特に、大きな「欠け」の場合は、家族全員の運気に大きなダメージを与えるので、気を付けてくださいね。

 

「貼り」や「欠け」がない良い事例

 

上記の画像を参考に、一つの良い事例を見てみましょう。

 

寝室は放置すると、汚れと一緒に悪い気が溜まりやすくなりがちですが、このお家では、どの部屋にも収納が付いているので、掃除や整理整頓がしやすく、悪い気が溜まりません。

このお家は、「張り」も「欠け」もなくまさに理想的な間取りです。

 

風水で健康運が上がるレイアウトやインテリアについて

あなたの家は、吉相の間取りになっているでしょうか?

 

もし理想的な間取りではなく、「欠け」がある凶相の場合などには、健康運が下がり仕事や私生活にも影響を及ぼしてしまうかもしれません。

 

しかし、理想的な間取りでない場合でも、今回紹介する開運風水――健康運アップができるリフォーム術を活用することで、運気を向上させられるので、ぜひ参考にしてください。

 

キッチンの「気」が健康運のカギを握る

 

 

まず、キッチンの位置は奥様の吉方位に配置しましょう。

 

また、家族が集まる食卓は、三角形のようなとがった角のあるテーブルは避けて、角の丸いもののほうが、家族の健康をバックアップしてくれます。

 

キッチンには、「火」の要素と「水」の要素を持っているコンロや洗い場があります。

 

陰陽五行の観点から見ると、「火」の要素と「水」の要素は、お互いを壊してしまう相克の関係です。その相克の関係を「凶」から「吉」に転換させる要素は「木」です。

 

「木」の要素の持っているアイテムをたくさん、キッチンに取り込むと良い気の流れになります。例えば食器棚は、金属製より木製のほうが、まな板は、プラスチック製より、木製のほうが良い気を働かせることができます。

そして、キッチンは汚れやすい場所なので、常に清潔に保つことが大事なポイントです。

キッチンの壁は、汚れが目立つ白やクリーム色など、清潔感溢れるものが良いです。

 

料理の際に、生ごみが出たり、使った食器が貯まりがちになることもあるでしょう。

そのまま放っておくと、悪い気が溜まり、運気に悪い影響を与えます。

 

普段からこまめに、掃除や整理整頓をして、常に綺麗に保ちましょう。

キッチンの生ごみ用のごみ箱は、蓋つきの小さめのものを使うのがベストです。

小さいごみ箱は、こまめに、ごみを捨てることになるので、悪い気を溜めないからです。

 

 寝室のレイアウトが健康運を左右する

 

家の運気は、玄関とリビングの方位で大きく左右されています。

その運気を握る鍵は、家長の吉方位なら、家族の健康運は寝室とダイニングの方位で大きく左右されます。(家長の吉方位の計算方法はこちらをご参考ください

 

その健康運を握る鍵は、キッチンと同様、奥さんの吉方位です。

 

なぜならば、家族の健康を支える奥様が、安心して熟睡し、日々の健康な生活を送ることができなければ、夫や子供の健康も、とりわけ、次世代を担う子孫も望めないためです。

 

また、家族が食事によって元気を養うダイニングは、奥さんの居心地のよさが優先されるためです。

 

園部さんの事例を紹介

園部さんの事例を見てみましょう。

 

リフォームの前に、奥様の本命卦が「艮」であり、寝室が奥様の本命卦の凶方位となる東の位置にあります。

リフォームでどちらかの吉方位に配置するのがベストです。

そして、リフォームで寝室の位置を、奥様の本命卦の吉方位である北西に変えました。

 

枕の位置も同じ方位に合わせて、凶相を吉相へと転換しました。

リフォーム直後、長年奥様を悩ませた不眠症は、嘘のように治りました。

 

毎晩、ぐっすり翌朝まで眠れるようになりました。

睡眠の質が改善したため、顔や体の全体の血流がとても良くなり、もともと品が良く美人の奥様だったのですが、ますます綺麗になりました。

 ベッドの向きについて

 

奥様の本命卦の「凶」の方位ではなく、できるだけ「吉」の方位にベッドを置きましょう。

 

本命卦が示す方位として「天医」は健康、長寿の方位です。 「延年」は、充実を感じる方位です。 奥様のその方位に頭が向くよう枕を置くと良いでしょう。

枕カバーやシーツは、奥様の本命卦のラッキーカラーにすると、さらに健康運アップになります。

 

寝室のレイアウトを見直そう

健康運のカギを握るのは、質の良い睡眠です。

寝ている間に、昼間の失った気を補い、パワーを回復させるのは、安眠です。

 

安眠ができる寝室作りは、健康運アップとなります。

良い気を吸収するためには、「凶」作用がなく、部屋をすっきりさせ、悪い気を集めないことです。 幾つかの大事なポイントがあります。

 

階段の下や天井の梁の下、またドアの延長線にベッドを置くと、圧迫感を感じやすく、安眠ができず、「凶相」になります。

そして、ベッドの隣に、倒れやすい家具を置くのは避けましょう。
頭上や足元にものを置かないことが大事です。
万が一、地震が起きた時に、家具がベッドに倒れると、凶相だけではなくて、実際に被害を受けてしまいます。

 

収納付きベッドが健康運をよくする?

健康運を上げるには、収納付きベッドがおすすめです。

 

ベッドの下は、掃除が行き届きにくい場所です。

放置すると、汚れと一緒に悪い気が溜まりやすくなります。

 

収納付きベッドだと、掃除の手間も省け、収納スペースも確保できるので、おすすめの開運風水インテリアです。

 

健康運をさらに上げるアイテムやグッズについて

 

良い気を取り入れるため、リフォームの次は、さらに運気アップする開運風水インテリアの大事なポイントをお伝えします。部屋の家具や、カーテンやカーペットの選択、小物アイテムの選択など、ちゃんとポイントを押さえて、運気をどんどんアップしましょう。

 

毎日、快適に過ごすために、相性の良いグッズは欠かせません。 健康運アップの風水グッズを紹介いたします。

 

青いグルマニウム

ゲルマニウムは身体が持つ電流のバランスを整えてくれますが、健康運アップ開運風水のグッズは、青いグルマニウムです。

 

おしゃれ感覚で、腕につけても、首にかけても、健康に役立ちます。

 

魔除けの八卦

八卦はもともと、風水の魔除けの代表的なアイテムです。

壁に掛けたり、携帯に付けたり、財布に入れたりすることで、健康運をアップしてくれます。

魔除けやお守りにぜひ使ってみてください。

 

観葉植物や花

観葉植物は風水では自然のパワーが凝縮された「気」の流れをよくするアイテムとされています。また、健康運を上げるには「緑色」と「土」が相性が良いので、花や観葉植物はおすすめです。

 

ぜひ観葉植物や花をあなたの家にも置いてみてください。

 

水晶

水晶は、玄関に置くだけで、家中に良い運気を巡らせるため、健康運を高めるには必要不可欠です。手入れも簡単で週に1度水洗いをするだけで良く、玄関に置く健康運アップの最善アイテム。

 

とりあえず健康運を上げたいという方は、水晶を玄関に置いておけば間違いなしです。

 

健康運を悪くするNG風水について

これまで、健康運を上げる開運風水を紹介してきましたが、続いて健康運を悪くしてしまうNG風水について4つ紹介します。

 

掃除をしない

健康状態に懸念がある方は、掃除をすることで健康運がアップするといわれています。

 

掃除をせずに汚れが溜まっていくと、邪気がたまってしまい、健康運が下がっていってしまい、病にかかる可能性が高くなってしまいます。

 

気の入り口である玄関も毎日拭き掃除で、ホコリやゴミを綺麗にしましょう。

 

湿気や部屋が暗い

湿気が溜まると、カビが生えたり悪臭がしたりしてしまい、そのような空間やお風呂にいると、体調が悪くなってしまうので、換気や除湿を怠らないようにしましょう。

 

また、部屋が暗いと気分も暗くなりがちで、悪い気が溜まってしまうので、部屋全体を照明で明るくしたり、花や明るいマットなどを置くことでも明るい雰囲気が作れます。

 

水回りを放置

水回りは毎日利用することもあり、汚れが溜まりやすく放置しておくと、悪気が上がってきてしまい、病にかかりやすくなってしまいます。

 

浴室に関しては、自身の邪気を洗い流して、排水溝に汚れが溜まってしまうので、放置しないようにしましょう。

 

トイレや洗面所、キッチンなどは毎日一度拭き掃除だけでも行いましょう。

 

換気をしない

換気を行わないと、気の出入りがなくなり、悪い気が溜まっていってしまうので、健康運も下がっていってしまいます。

 

「病は気から」といわれるように、気が淀んでいると、それに伴って運気も悪くなってしまうので、気を入れ替えれるよう換気しましょう。

 

まとめ

今回は、健康運が上がる開運風水ということで、間取りや開運アイテム、NG風水などを紹介しました。

 

リフォームがすぐには難しいという方でも、掃除やアイテムの購入などすぐに行動に移せるものもあるので、今回紹介したことを実践して、ぜひ健康運をあげてみてください。

今回は、健康運をアップする事例を伝えました。

 

実は経営をダメにする風水のNGポイントもあります。「帝王風水メール講座」ではそれらを伝えています。

幸運をつかみ取りたい経営者の方はぜひ申し込みましょう。

登録もレッセンも無料です。

さらに、今なら「『図解』絶対に知った方が良い選んでいけない事務所の実例集」をプレゼント

ぜひご登録ください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事